Dr. Herbert Stone ― 官能評価を専門に勉強された方であれば、一度は聞いたことがある名前ではないでしょうか?
1974年に米国で市場調査会社TRAGON CORPORATIONを設立し、定量的記述分析法(QDA)を開発した人物です。150本以上の論文を発表し、IFT(Institute of Food Technologists)の会長も歴任しました。
今ではそれなりに歳を重ね、TRAGON社の代表職を去りましたが、それでも官能評価のコンサルタントとして、様々な国に存在するクライアント企業で、パネルトレーニングやQDA手法の確立に力を注いでいます。
ヒトの生理・行動学を考慮した官能評価手法
私たちは、彼から官能評価(特にQDA)に関するレクチャーを長年受けていますが、そのアグレッシブさはまったく衰えることがなく、感服してしまいます。彼の哲学、論理は、評価者である「ヒト」の変えることができない本質を汲んだものです。彼の経験は、時間や予算が限られた中で行われる商品開発に用いられる官能評価手法としてきっと役立つものでしょう。
官能評価の主要な目的のひとつは、ある製品を購入する大きな消費者集団にとって推定可能な製品情報を提供することです。この種の情報を得るための方法は、数多くあります。QDA法は、その中の分析的手法です。感度など適格性が確認された約12(±2)名の被験者で小さなパネルを構成します。
試験結果は、プロセスや配合原料、競合製品などの違いに由来する差に関して定量的に求まります。そしてこれらは、配合率の変更や消費者の嗜好評価とのズレを結びつけるための基礎を提供します。多くの食品、飲料会社では、製品の特徴を評価するために、記述分析プロセスが使われていますが、そのプロセスにおいて、いくつかの混乱があるようです。
このあと、何回かに分けて、パネルの選抜方法、評価用語の作成手順、評価・解析などについてまとめていきたいと思います。